メニュー
  • EN
  • 簡体
  • 繁体
Youtube Instagram
  1. HOME
  2. PROJECTS
  3. 細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
2号棟。自然採光と木質空間に囲まれた多目的に使用できる大講堂。
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
2号棟東側外観。
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
2号棟。学生の発表も行える階段状の吹き抜け空間。
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
1号棟。学園のメイン通り側にボックスフレームを通して生徒のアクティビティを感じることができるデザイン。
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
1号棟。中庭まで見通せる、奥行感のある開放的な1階のエントランス。
細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
1号棟。2階を中高校舎のメインフロアとし、ひとつながりの動線上にアクティブラーニングが連続する計画。

細田学園中学校・高等学校 1・2号棟

本プロジェクトは、2013年より始まった細田学園の新校舎建設事業です。グラウンドを囲むひとつながりの動線を確保したロの字型を建物配置とし、キャンパスマスタープラン構想を元に2015年に 1号棟、2021年に2号棟が竣工しました。

1号棟は、エントランスの吹抜け階段や各所に配置されたコミュニティスペースにより、学生の積極的な行動を促し、高校においては先進的なオープンスペースでのプレゼンテーションが可能な学習環境を創出しました。
2号棟は、1、2階をつなぐ階段状の吹抜空間と、自然採光・自然換気を行える3、4階の大講堂を計画の主軸とし、1号棟で整備した教育環境のさらなる向上を実現しています。

これらの新校舎建設事業は、2021年に創立100周年を迎えた細田学園の今後の発展と学生の成長に貢献し、未来への飛躍を象徴しています。
SERVICES
KEYWORD

プロジェクト 概要

細田学園中学校・高等学校 1・2号棟
学校法人細田学園
埼玉県志木市
中学校、高等学校 
1号棟:2015年8月
2号棟:2021年1月
3,118.89㎡
RC造 S造 一部SRC造
地上4階
(1号棟)基本設計:日本設計、実施設計・監理:大成建設
(2号棟)基本設計・実施設計・現場監修:日本設計、監理:北野建設、照明:建築照明計画
フォトワークス

RELATED PUBLISHING

page top