新卒採用FAQ
Q1. 事業所はどこにありますか?
A. 本社(東京)、 札幌支社、 中部支社、 関西支社、九州支社、その他国内外に事業所があります。
Q2. ローテーションや異動はありますか?
A. 募集時の業務分野に関わらず、入社後、適性に応じて人事異動の可能性があります。
Q3. 勤務場所について教えてください。
A. 会社、自宅、サテライトオフィスなどで勤務が可能です。ただし、業務上の必要性から、出社や所定の場所での就業を指示される場合があります。
Q4. 勤務時間は決まっていますか?
A. 共有フレックスタイム制(※)を実施しています。
※共有フレックスタイム制とは、社員のライフスタイルとプロジェクトチームの協調性を意識した勤務を実現するための当社独自の制度です。5:00~22:00の間で概ね7時間15分を勤務時間としますが、たとえば、事前に翌週の勤務時間、勤務場所、業務内容を管理職やチームと共有し、管理職が適宜アドバイスを行うことで業務を円滑に行える運用ルールです。2022年10月より運用しています。
Q5. 若手の平均的な残業時間を教えてください。
A. 入社1~3年目の若手社員の平均は約15時間です。業務内容や個人の働き方によって異なりますが、プロジェクトの繁忙度により、一時的に残業時間が増えることもあります。
Q6. 初任給はどのくらいでしょうか?
A. 大学院修士修了初任給 300,000円、学部卒初任給 270,000円,高専卒初任給 250,000円(各2025年4月予定)
その他、通勤交通費実費支給、年2回の賞与があります。
Q7. 社員の男女比率について教えてください。
A. 全体では男性71%、女性29%となっていますが、20代では男性55%、女性45%であり、若い世代では女性の比率が高くほぼ男女同数となっています。(2024年4月時点)
Q8. 外国籍留学生の入社実績や入社後の研修の有無を教えてください。
A. 新卒採用として直近5年で10名入社しています。他の新卒社員と同様の研修プログラムに参加していただきます。
Q9. 入社後の研修について教えてください。
A. 社員の自律的な成長支援のために、階層別に求められる職能と行動を育てるさまざまな人材育成プログラムがあります。
詳細はこちらをご参照ください。
Q10. 有給休暇について教えてください。
A. 入社年数に応じて年次有給休暇が付与されます(4月入社の場合7日)。以降は事業年度の初月である10月に決められた日数が付与されます。有休休暇の取得では計画休暇制度があり、事前に5日間を連続(または一部を分割)して登録することで取得しやすくしています。また、有休取得奨励日も設定しています。
Q11. 有給休暇の取得率、取得日数はどのくらいですか?
A. 取得率は63.2%です。平均取得日数は11.7日です。(2022年10月~2023年9月実績)
Q12. 育児休業はどのくらい取得していますか?
A. 子どもが生まれた社員のうち、男性56.2%、女性100%が育児休業を取得しています。復帰率も男性、女性ともに100%です。(2022年10月~2023年9月実績)
Q13. 年間の休日はどのくらいありますか?
A. 完全週休2日制で、年間休日は125日です。(2024年1月~12月)他にもさまざまな休暇制度が整っています。
詳細はこちらをご参照ください。
Q14. 社内の業務以外の取り組みや活動について教えてください。
A. 誰もが参加可能な各部門主催の社内勉強会や若手とのコミュニケーションを目的とし好きなテーマについて語る交流会のほか、野球部、テニス部といった各種クラブ活動があります。
Q15. 体調管理・メンタルヘルスをサポートする取り組みはありますか?
A. 社員が安心して業務に取り組めるよう、定期健康診断のほか、産業医や保健師との面談、ストレスチェックなどを用意しています。
Q16. 福利厚生はどうなっていますか?
A. 住宅手当をはじめとした、さまざまな福利厚生の制度があります。
詳細はこちらをご参照ください。