秩父市歴史文化伝承館
日本三大曳山祭りの一つ「秩父夜祭り」の主要会場となる広場に面し、既存の本庁舎に隣接した公民館機能と第二庁舎機能を合わせ持つ複合施設です。
ホールを始めとした公民館機能が納まり本庁舎とスカイラインが連続する低層部と、庁舎事務室からなるガラススクリーンによる透明な高層部からなり、二つの機能は、施設中央を貫く2層吹き抜けのガレリアを挟んで、ゆるやかな関係を保っています。
低層部の列柱が広場を包括するように緩やかに円弧を描く構成となっており、施設は、隣接する本庁舎や市民会館と一体となった市の中心的都市景観を創出しました。
ホールを始めとした公民館機能が納まり本庁舎とスカイラインが連続する低層部と、庁舎事務室からなるガラススクリーンによる透明な高層部からなり、二つの機能は、施設中央を貫く2層吹き抜けのガレリアを挟んで、ゆるやかな関係を保っています。
低層部の列柱が広場を包括するように緩やかに円弧を描く構成となっており、施設は、隣接する本庁舎や市民会館と一体となった市の中心的都市景観を創出しました。
プロジェクト 概要
名称
|
秩父市歴史文化伝承館 |
---|---|
所在地 |
埼玉県秩父市 |
主用途 |
公民館、庁舎 |
竣工 |
2003年3月 |
延床面積 |
6,191 m² |
構造 |
S造、RC造、SRC造 |
階数 |
地上5階 地下1階 |
写真撮影 |
木田勝久 |
受賞歴
2011年 第2回 埼玉県環境建築住宅賞 (一般建築部門 最優秀賞)
2008年 第11回 公共建築賞 (優秀賞)
2006年 第32回 東京建築賞 (一般部門ニ類 優秀賞)
2005年 JIA優秀建築選
2005年 第46回 建築業協会賞
2004年 第17回 彩の国さいたま景観賞 (奨励賞)
2004年 照明普及賞 (優秀施設賞)
2003年 第37回 SDA賞 (A-2類 入選)
2003年 LIGHTING SELECTION 2003景観照明感謝賞
(建物・棟梁などの演出照明部門 優秀賞)
2008年 第11回 公共建築賞 (優秀賞)
2006年 第32回 東京建築賞 (一般部門ニ類 優秀賞)
2005年 JIA優秀建築選
2005年 第46回 建築業協会賞
2004年 第17回 彩の国さいたま景観賞 (奨励賞)
2004年 照明普及賞 (優秀施設賞)
2003年 第37回 SDA賞 (A-2類 入選)
2003年 LIGHTING SELECTION 2003景観照明感謝賞
(建物・棟梁などの演出照明部門 優秀賞)
RELATED PROJECTS