緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街
–Modern Urban Village–
豊かな地形と緑を継承する「生活文化都心」のまちづくり
外苑東通りと外堀通り、桜田通り、六本木通り、麻布通りと5つの通りに囲われた、六本木・虎ノ門地区(通称「大街区」)は、起伏に富んだ地形と豊かな緑を有し、大使館や文化的施設が集積した利便性の高い高品質な居住環境と国際的なビジネス環境が両立したエリアであり、これまで尾根道をはじめとする東西南北の交通ネットワークや、赤坂・虎ノ門緑道等の緑の軸を骨格としたまちづくりが進められ、日本設計もその計画の一端を担ってきました。
「麻布台ヒルズ」は、この「大街区」の南に位置し、「グローバルビジネスセンター」を目指し開発が進む虎ノ門ヒルズエリアと、「文化都心」を標榜する六本木ヒルズの間に位置する文化とビジネス両方の個性を備えた一帯にあります。
30年という長い年月をかけて進められてきた当プロジェクトは、都市再生特別地区(特区) ・地区計画・第一種市街地再開発事業などの都市計画を複合的に活用した都市再生プロジェクトであり、国家戦略特別区域法に基づき2017年に都市計画決定され、2019年に着工に至りました。私たちは、2014年より都市計画を含めてプロジェクトに参画し、基本計画時には全ての街区を、基本設計・実施設計・監理では森JPタワーとレジデンスA・ガーデンプラザCを担当しています。
東西で約18mの高低差がある約8.1haの広大な計画地に街の骨格となる道路ネットワークと安全で快適な歩行者ネットワーク、及び約6,000㎡の中央広場を含む約2.4haの圧倒的な緑地等の公共施設が整備され、国際水準の業務・住宅・ホテル・商業・インターナショナルスクール・文化交流•生活支援施設など、外国人にとっても暮らしやすく、多様で、人と自然が調和した、新たなコミュニティが形成されます。
「シームレス」につなぐ
プロジェクトのコンセプトは、‘‘Modern Urban Village”。そしてこれを支える二つの柱‘‘ Green& Wellness”。クライアントが掲げたこれらの斬新で魅力的なコンセプトに引き付けられ、世界各国からデザイナーが参画し、私たちも設計者として大きな刺激を受けながらコラボレートし、オフィス基準階やインターナショナルスクール内装など一部デザインも担当してきました。
計画の最大の特徴の一つである緑豊かなランドスケープと建物の低層部は「シームレス」に融合し、この街で活動し暮らす人々の営みもまた、多様な都市機能の高度な複合により、シームレスにつながっていきます。「シームレスなつながり」は、多くの関係者との協同作業という行為そのものを含め、本プロジェクトにおいて私たちが設計に取り組む際に常に意識してきた重要なキーワードと言えます。
高さ約330mのA街区の森JPタワーは、3種類の制振装置を適切に配置し長周期地震動にも対応した制振構造とするとともに、頂部にアクティブマスダンバーを設置して風揺れにも対応した構造としており、高さ約240mのB-2街区のレジデンスAでは、大きな塔状比に対応した制振構造を採用しています。これら最新のエンジニアリングとともに、帰宅困難者の一時滞在施設なども整備し、建物の安全性・居住性だけでなく、都市の防災性能の向上にも取り組んでいます。
また、地域冷暖房やコージェネレーションシステム、下水熱利用や住宅等の雑排水のオフィス中水への再利用など、大規模複合開発ならではの環境負荷低減への取り組みは、ハイスペックなBCP対応とともに「自立・分散型エネルギーシステム」として街と地域を支えます。
2023年、世界の熾烈な都市間競争を勝ち抜くべく、自然と居住性・都市機能が高度にバランスした、国際都市東京の新たなシンボルが誕生しました。
■建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
■所在地:東京都港区
■主要用途:事務所、共同住宅、店舗(物販・飲食)、ホテル、各種学校、診療所、中央広場、文化施設ほか
■全街区
都市計画、基本計画:森ビル株式会社一級建築士事務所・日本設計
■A街区、B-2街区
基本設計:森ビル株式会社一級建築士事務所・日本設計
実施設計:森ビル株式会社一級建築士事務所・日本設計・清水建設株式会社一級建築士事務所(地下構造設計(共同設計))
■外装デザイン(タワー):Pelli Clarke & Partners 外装デザイン(低層)、ランドスケープデザイン:Heatherwick Studio
■竣工:麻布台ヒルズ森JPタワー 2023年6月 麻布台ヒルズレジデンス A 、ガーデンプラザC 2023年9月