国立新美術館
企画・公募展のための美術館で、2,000㎡の展示室を7つ備えた日本最大規模の美術館です。
青山霊園からミッドタウン・桧町公園へと続く都心の緑塊を創出する戦略的な植栽により”森の中の美術館”を目指しました。
波打つ透明なファサードを持つアトリウムは、街並みの一部として六本木の街と連続し人々で賑わう六本木と青山の人の流れを結んでいます。
シンボリックな逆円錐形のレストランやゆったりとしたパブリックスペースなど、都心立地を活かした身近な美術館を実現しています。
					
				青山霊園からミッドタウン・桧町公園へと続く都心の緑塊を創出する戦略的な植栽により”森の中の美術館”を目指しました。
波打つ透明なファサードを持つアトリウムは、街並みの一部として六本木の街と連続し人々で賑わう六本木と青山の人の流れを結んでいます。
シンボリックな逆円錐形のレストランやゆったりとしたパブリックスペースなど、都心立地を活かした身近な美術館を実現しています。
プロジェクト 概要
									名称								 
							 | 
							国立新美術館 | 
|---|---|
所在地  | 
							東京都港区 | 
						
主用途  | 
							美術館 | 
竣工  | 
							2006年5月 | 
延床面積  | 
							49,834 m² | 
構造  | 
							S造、SRC造 | 
階数  | 
							地上6階 地下2階 | 
備考  | 
							共同設計/黒川紀章建築都市設計事務所 | 
写真撮影  | 
							エスエス東京支店 | 
受賞歴
2008年 第49回 建築業協会賞
2008年 グッドデザイン賞(公共施設・建築)
2008年 平成20年度 日本鋼構造協会業績賞
2007年 第8回 日本免震構造協会(作品賞)
2007年 平成18年 照明普及賞(優秀施設賞)
				2008年 グッドデザイン賞(公共施設・建築)
2008年 平成20年度 日本鋼構造協会業績賞
2007年 第8回 日本免震構造協会(作品賞)
2007年 平成18年 照明普及賞(優秀施設賞)
RELATED PROJECTS
					
			
				
				
				
				
				


