メニュー
  • EN
  • 簡体
  • 繁体
Youtube Instagram
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」 2025年度「TSUNAG 認定」を取得
NEWS
ニュース 2025年
2025.11.17

「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」 2025年度「TSUNAG 認定」を取得

当社が都市計画・基本設計、実施設計・監理(清水建設との設計JV)を担当する「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」(赤坂七丁目2番地区市街地再開発組合、参加組合員:野村不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社)が、認定優良緑地確保計画として、2025年度「TSUNAG 認定」を取得しました。
国土交通省 報道発表資料_2025年度「TSUNAG認定」を決定! ~良質な緑地を確保する6件の計画を認定しました~

本計画は、敷地が赤坂御用地や高橋是清翁記念公園に隣接する立地特性を生かし、南側市街地へと緑の連続性を生む「緑のネットワーク」を形成することを目指しています。高橋是清翁記念公園と一体となる緑地(緑道)や広場を新たに整備し、地域の環境価値を高める都市空間の創出を図るものです。

今回の認定では、取得ランク「★★」となり、「緑地の量」でAA、「緑地の質」でAAと認定されました。
(共に最高のレベルはAAA)

「TSUNAG認定」とは
・国土交通省にて、「まちづくりGX」の一環として、令和6年11月に施行された改正都市緑地法に基づき、優良緑地確保計画認定制
度(TSUNAG:ツナグ)を創設し、2024年11月より運用が開始されました。
・企業等による良質な緑地確保の取組を、気候変動対策・生物多様性の確保・ウェルビーイングの向上といった緑地の「質」と「量」
の観点から、国土交通大臣が評価・認定する仕組みとなります。

page top