
領域紹介
リノベーション設計
建築は常に環境の変化にさらされています。それは気候変動だけではありません。新しいライフスタイル、カーボンニュートラル、ストック活用などの社会・経済的環境の変化は、新しい価値観を形成し、建物の寿命を決めることすらあります。
リノベーション設計は、既存の建物や都市空間の良いところを再評価し、時代に即した新たな価値を探り、生活環境の質を向上させる創造的な仕事です。先人が築いた思いを受け継ぎ、環境の変化にしなやかに適応する建築・都市空間をデザインし、次世代に継承する役割を担っています。耐震改修、設備の最適化、コンバージョン、保存・活用などを通じて、持続可能で豊かな環境創造に貢献しています。
求める人材
この領域では、施設の改善要望をもとに、利用者や多くの関係者としっかり対話しながら課題を整理し、解決に導ける方を求めています。既存建物の設計者の意図や現状を読み解き、それを現在から未来へとつなげる創造力を持つ方、構造安全性やCO₂削減、リデザインの可能性など、多様な技術提案に意欲的に取り組み、建築と都市の環境創造に対して長期的な視点で設計ができる方を歓迎します。





