技術キーワード
BIM-概算システム
日本設計には、独自に開発した図面表現である「色塗り図」があります。BIMモデルが持つ属性情報を色に置き換えて、視覚的にわかりやすい図面となるよう開発されました。
色塗り図
この色塗り図に加えて、BIMから算出した数量を、自社の「概算システム」へダイレクトに連携することで、早期のコスト算出を迅速化しています。
「情報」を見える化した色塗り範囲図 + BIMから算出した数量を「概算システム」へダイレクト連携
このことにより、建築主にとっても、設計事務所における概算を、より高い精度で、いち早く掴むことが出来るようになると同時に、設計初期段階からライフサイクルコストを考えることのでき、有益な情報としてのBIM活用が期待されます。